アイデンティティ/哲学

「DELIGHT Corporation」とは

私たちはスポーツが大好きで、ビジネスの世界と日常生活に良い経験と知識をもたらすことに努めています。人的管理、テクノロジー、マーケティング、分析などのスポーツでPDCA(計画、実行、チェック、実行)サイクルを利用することで、問題を継続的に改善できます。
エンタープライズまたはプロのプレーヤーの時間を節約するための専門的なスキルを提供しています
IT企業のような非常に高いITスキルを持つ。

私たちの理念

  • 私たちは、次のレベルに挑戦し、彼らが成功するのを助ける個人と企業をサポートし、クライアントの幸せを共有します。
  • 私たちはスポーツツーリズムを開発し、地域社会とのスポーツプラットフォームを構築し、地域社会を刺激し、次世代のリーダーを育成することにより、地域経済に貢献します。
  • 私たちはグローバルな規模で考えていますが、コミュニティの支持を得て取り組み、そこに根ざした活動を続けています。ロゴ

ロゴ

この哲学は、会社のメッセージ、色、デザイン、ロゴに反映されており、ディライト会社を表すブランドアイデンティティとして機能しています。

(企業ロゴ)海を思わせる爽やかな気分を表現するアンダーバーと、ややスタイリッシュなロゴを組み合わせました。スポーツをイメージしたシンプルでパワフルなデザインです。同時に、熱意はありません。さまざまな人が楽しく遊べるスポーツ事業のエンタテインメントを手掛ける会社だとの思いから生まれました。


(サービスロゴ)このロゴは、 delight.fitプロジェクト.


コアコンピテンシー(私たちが確信しているもの)

アイデア、画期的なスキル、IT能力を使用して、壁を打ち破り、道を切り開き、他の誰もが考えていない、またはできないことを行います。実例:
  • 日本での前例の少ないアスレチックエージェンシーをゼロから構築し、日本だけでなく海外からも毎年複数のクライアントを獲得することに成功しています。
  • 日本での前例の少ない(複数の)IT・アプリサービスの構築・提供に成功。
  • 海外のアスリートを日本でマラソンすることに成功しています。 (2015:1つのイベントで600人以上のランナー、1か月で初めてのイベントで14人の外国人参加者。2017年には1,800人のランナーが増加しました。)
  • 中国本土とカンボジアでのマラソン大会(チップタイミングサービス)のコンサルティングと実行。 (2003:北京国際マラソン、厦門国際マラソン、上海国際マラソンなど)。
Meet our founder

"DELIGHT started by chance. By chance, Originally we started as sports business company.

I met an older alumnus from my university’s tennis club, who worked at a television station, for the first time in several years, through work. We asked each other if we still played tennis. That was just before summer of 1999.

Afterward, we started talking about how it would be nice if there was a website where people could look for opponents, get in touch with long lost friends, and make new friends on-line. After that, the discussion expanded to “not just tennis, and not just within Japan, but all kinds of opportunities,” with the thought that this could be an ambitious and interesting business idea. Read more